大規模伐採・草刈作業承ります。 2017年01月30日 16:16 お庭や墓地の草刈り清掃、休耕地の管理、雑木林の伐採、重機による作業等、草木の処理でお困り事ございましたら、お気軽にお問い合わせください。弊社の主力業務、草刈伐採作業は、安心価格の安全施工!細部まで綺麗に施す!高品質なサービスをお約束いたします。先ずはお見積りと現地調査、沖縄本島全域ご対応いたします。
電子マニフェスト対応致します。 2016年09月28日 22:59 今般、資源のリサイクルが推し進められている最中、弊社は、地球環境に適し配慮した廃棄物処理業者を営む上必要な、電子マニフェスト導入加盟店の許可を取得致しました。より一層、廃棄物処理に関するコンプライアンスを守り維持していきたいと考えています!
那覇ファミリーフェスタ2016 2016年01月25日 23:32 来る3月12(土)13(日)第五回わったー那覇めしグランプリ決定戦が、奥武山公園の補助競技場にて行われます。主催が那覇商工会議所の青年部と云う事で、私も両日スタッフとしてお手伝いさせていただきます。美味しい食べ物とビール片手に、様々なイベント毎が開催されますよ。ぜひ、お友達ご家族お誘いの上、お越しください。宜しくお願い致します。
建設機械運転特別講習へ参加しました。 2016年01月25日 23:15 先日行われました、建設機械の資格取得講習会に参加してまいりました。現場工事の合間を縫っての出席でしたので、一夜漬けの勉強でも、無事に合格する事が出来嬉し良かったです。今後も、解体土木・建築工事と幅広く、安全とお客様のご要望にしっかりとお応えできるよう、今後も切磋琢磨してまいります。
協力業者と共に 2015年08月03日 00:15 将来はホテル建築物を作りたいと夢見る、自分。少年のような夢を実現したく日々お得意様及び協力業者様確保に奔走しております。夢をかなえるには、お金じゃないんです、理屈じゃないんです!実行力であり、その情熱です。一人ひとりお客様の目を見て話、信じていただくことから私は始めます!。今は小さな建築屋でありますが、必ず夢を叶えて見せます!まずは弊社を信じお仕事を下さい!どんな小さなお仕事でも構いません!ブロック一つからでも喜んで撤去します!建築関連の様々な協力業者様と共に、一つひとつ夢の階段を上っていきます、応援とお力添えをよろしくお願いいたします!
土地の管理は大丈夫ですか。 2015年06月23日 23:34 某村、原野地(休耕地)、草刈後鋤土整地のご依頼を頂きました。このような休耕地を適正に管理していないと、不法投棄の誘発誘因となり、不法投棄された廃棄物は、原則!行政では対応してくれません。投棄者は、ごみが残されている処、管理が不十分な土地を狙い不法投棄する傾向があります。適切な土地管理の自己防衛で、ご自分の財産を守る事が、土地管理者としての責任でもありますね。弊社では、雑木林・原野及び休耕地の開墾・鋤土・整地まで一貫施工でご対応致します。お気軽にご相談ください!
地域の皆様へ 2015年06月21日 23:55 平素は格別のお引き立て賜り、厚く感謝御礼申し上げます。美浜産業の戸高です。 私、戸高は 従前より「那覇商工会議所 青年部」にて参画、会員活動しております。その思いは 地域の皆様と、地域の為に 少しでも那覇市の経済の発展に貢献できればとの思いの参画です!。まだまだ、経済人として、一経営者として未熟者でありますが、那覇商工会議所 青年部の一員として恥じぬよう 、「若さ!情熱!広い視野!」をモットーに、叶える夢とその目標、実践行動力の強い信念を持ち、一青年部会員として、地域と共に成長し、少しでも地域貢献ができればなと思います。まだまだ、会員としてはわからないことばかりですが、今後も変わらぬご愛顧 宜しくお願い申し上げます。
建設及び産業廃棄物の適正処理のことなら。 2015年06月21日 23:02 産業廃棄物 排出事業者の皆様 廃棄物処理法では、産業廃棄物の処理責任は、事業により廃棄物を発生させた事業者(排出事業者)に課しています。廃棄物の処理形態としては、「自己処理」と「委託処理」の二種類があります。「委託処理」の場合は、排出事業者が、都道府県知事等の許可を受けた産業廃棄物処理業者その他、環境省令で定めた者に委託して処理することが認められております。そこで、産業廃棄物の処理を委託するにあたっては、廃棄物処理に関する事前協議を行うことと、「必ず契約書を交わす」ことと、及び「契約書に記載しなければならない事項」(法定記載事項)などが廃棄物処理法で定められております。そして、同時に廃棄物処理に関する廃棄物管理票の発行も法律にて義務化されております。弊社美浜産業は、(社)沖縄県建設業協会が発行する、「建設廃棄物委託処理契約書」並びに「廃棄物管理票(マニフェスト)」の取扱廃棄物処理業者であります。産業廃棄物の処理でお困りのお客様(排出事業者)廃棄物の分別方法・委託処理・価格等、どんな事でも構いません。疑問質問ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
看板を設置しています。 2015年06月20日 16:18 会社運営にとって必要なこと、その専門のサービスや独自のスキル、素早い決断力だったり組織力も必要。だけれども、会社運営の基幹はやはり「売って売って売りまくる」と強く思う営業力・宣伝力といったものがないと、競争社会にうもれてしまい、せっかくの技術もサービスも活きませんね。一人でも多くの県民の皆様に、認知して頂きたく捨て看板を30か所設置しました。家周りのプチ解体のことなら、お気軽にお問い合わせください。お見積もりは無料・相談歓迎!
改革の基本精神十箇条 2015年06月20日 01:25 私が会社を設立する以前、経営に役立つ勉強会に参加した際、学んだ「改革の基本精神十箇条」です。これからの産業界に新しいものを、今までにないサービスを追求し生み出すための努力と、知恵とその基本精神を学ばさせていただきました。ぶれることなく投げ出すことなく、これからも突き詰めていきたいと思います。お読みいただき、ありがとうございました。